静岡脳科学研究会 Shizuoka Brain Science Society



HOME > 活動計画・報告

活動計画・報告

随時楽しい講演会を予定しております。研修会は、講演会の開催されない月で、原則として第4週目の土曜日に、テキストを用いて脳科学の基礎学習をします。
会員はすべて無料で受講できます。ただし、テキスト代、懇親会費は実費会員負担となります。



LinkIcon第99回 2023年5月27日(土) 藤枝駅南図書館
 「目指そう!熟年爽快 壮年期を豊かにする秘訣」
 原田和正 先生

LinkIcon第100回 2023年6月24日(土) 藤枝駅南図書館
 「静岡脳科学研究会10年間の総まとめ」
 神谷敏郎 先生

2023年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
96 2月25日 藤枝駅南図書館 竹内 俊明 心療内科医のめざす健康長寿の思いと実践
97 3月25日 藤枝駅南図書館 石垣 善康 認知症 行政のはたす役割
98 4月22日 藤枝駅南図書館 岩澤 敏幸 静岡県は食の宝箱

2022年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
88 3月26日 藤枝駅南図書館 中澤 浩二 睡眠は脳のメインテナンス
89 4月23日 藤枝駅南図書館 山田 義則 アクティブ・シニアの脳トレ スマホのLINEを使う
90 5月28日 藤枝駅南図書館 杉本 豊久 英語の効果的な学習方法
91 6月26日 藤枝駅南図書館 宮本 淳子 絵本で楽しむ!大人と子どものコミュニケーション
92 7月23日 藤枝駅南図書館 神谷 俊郎 ことばの習得と脳の関係
93 9月3日 藤枝市民会館 高木  明 子どもの英会話を音楽から
94 10月22日 藤枝駅南図書館 神谷 俊郎 ことば(日本語・英語)を育む方法
95 11月26日 藤枝駅南図書館 杉本 豊久 幼児英語教育の重要性

2021年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
80 2月6日 BiViキャン 鈴木 弘朗 金属腐食と闘い続けて
81 3月13日 藤枝駅南図書館 冨田  勲 健康長寿とビタミン、バイオファクター
82 4月24日 藤枝駅南図書館 山梨 秀樹 言葉力を大切に!
83 5月22日 藤枝駅南図書館 神谷 俊郎 脳科学の英語教育への応用
84 6月26日 藤枝駅南図書館 松本 雅巳 マルチステージの人生
85 7月24日 藤枝駅南図書館 高橋 恒介 コロナ禍の認知症予防
86 10月30日 藤枝駅南図書館 三浦 宣安 ナマステ・インディア 紅茶を通してインドを知る
87 11月20日 藤枝駅南図書館 神谷 俊郎 脳科学の基礎 1.人間の体の細胞

2020年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
72 2月22日 藤枝駅南図書館 秋田 利雄 金属加工とニュートリノ
73 6月27日 藤枝駅南図書館 谷野 純夫 脳が喜ぶ英語の授業
74 7月25日 藤枝駅南図書館 宮本 淳子 これからのコミュニケーションに必要な力とは?
75 8月22日 BiViキャン 山田 玲子 賢い子供の育て方
76 9月5日 藤枝市民会館 高木  明 子供たちの英会話学習に大改革?
77 9月26日 藤枝駅南図書館 本庄 茂雄 私を励ましてくれた先輩たちとその言葉
78 10月24日 藤枝駅南図書館 高橋 恒介 脳での音楽知覚について
79 11月28日 BiViキャン 山田 静雄 健康で長いきするには?

2019年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
62 3月5日 くりっぴープラザ 鈴木理恵子 脳の働きを考える
63 3月16日 ホテルオーレ 鈴木 克義 藤枝市を国際観光都市に
64 4月27日 藤枝駅南図書館 鈴木亜希子 国際トレッキングガイドの体験
65 5月25日 藤枝駅南図書館 鷲崎 早雄 人工知能の画像認識について
66 6月29日 藤枝駅南図書館 白畑 知彦 幼児・児童英語教育の重要性
67 7月27日 藤枝駅南図書館 竹内 真一 水と緑の世界紀行
68 8月24日 藤枝市民会館 中澤 浩二 子供たちの驚異の記憶力・英語学習能力
69 9月28日 藤枝駅南図書館 高橋 恒介 認知症予防の方法
70 10月26日 藤枝駅南図書館 杵塚 民子 古民家×お茶×地域の国際観光
71 11月16日 藤枝駅南図書館 鷲崎 早雄 超入門 AIの時代 3.人工知能の学習の仕組み

2018年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
52 2月17日 藤枝駅南図書館 鈴木 紳弌 アジアの蝶と藤枝の蝶
53 3月24日 藤枝駅南図書館 牧田 裕介 脳の活性化と住宅
54 4月28日 藤枝駅南図書館 鈴木理恵子 無添加いわしはんぺんと健康
55 5月1日 藤枝駅南図書館 石垣 善康 NPOとドラッカー
56 6月23日 藤枝駅南図書館 冨田  勲 お茶のホルミシス効果
57 7月28日 藤枝駅南図書館 鷲崎 早雄 人工知能の超入門 1.スマート家電
58 8月25日 藤枝市民会館 岩田  誠 脳とことば
59 9月22日 藤枝駅南図書館 鈴木 克義 幼少期の英語習得
60 10月27日 藤枝駅南図書館 近田 文弘 桜のひみつ
61 11月24日 藤枝駅南図書館 鷲崎 早雄 超入門 AIの時代 2.カーナビなどの応用

2017年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
42 2月25日 藤枝市駅南図書館 清水奈緒子 海外の絵本の楽しみ方
43 3月25日 藤枝市駅南図書館 柴田 和洋 脳トレに魔方陣クイズ
44 4月22日 藤枝市駅南図書館 高木  明 人工内耳による音声言語の獲得
45 5月27日 小杉苑 岩田  誠 音楽って何だろう?
46 6月24日 藤枝市駅南図書館 中澤 浩二 脳と腸の関係
47 7月22日 藤枝市駅南図書館 谷野 純夫 図書館と庭で脳を鍛える
48 8月26日 藤枝市民会館 遠山 和成 健康長寿の秘訣と音楽鑑賞
49 9月23日 藤枝市駅南図書館 宮本 淳子 音読・音声表現と脳
50 10月28日 藤枝市駅南図書館 吉田 敬一 パズルで脳の活性化
51 11月18日 藤枝市駅南図書館 竹内 俊明 脳といやし

2016年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
31 1月30日 高洲公民館 吉田 研作 これからの日本の英語教育
32 2月28日 藤枝市駅南図書館 中澤 浩二 脳におけるコンドロイチンの役割
33 3月26日 藤枝市駅南図書館 菅ケ谷純弘 金丸仁先生の著書を読んで
34 4月23日 藤枝市駅南図書館 高橋 恒介 生命ふしぎ図鑑「脳の仕組み」の紹介
35 5月28日 高洲公民館 鈴木 紳弌 脳の活性化と山歩き・夏物語
36 6月25日 藤枝市駅南図書館 江崎 直利 脳を育む絵本の役割
37 7月23日 藤枝市駅南図書館 高橋 恒介 岩田誠著「認知症の脳科学を読んで」
38 8月27日 藤枝市民会館 遠山 和成 健康長寿の秘訣と音楽鑑賞
39 9月22日 藤枝市駅南図書館 吉本  寿 脳に楽しい新聞活用術
40 10月22日 藤枝市駅南図書館 平田 武司 脳科学に基づく自然科学の学び方
41 11月26日 藤枝市駅南図書館 武藤 達郎 脳科学に基づく色と形について

2015年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
21 1月31日 生涯学習センター 山田  浩 脳の活性化と緑茶
22 2月21日 藤枝市駅南図書館 糠谷 恒雄 脳と薬のしくみ
23 3月28日 藤枝市駅南図書館 鈴木 紳弌 高草山の草花~スミレの種類
24 4月25日 藤枝市駅南図書館 中村  誠 カラオケをより楽しむ方法
25 5月23日 藤枝市駅南図書館 戸田 洋一 世界文化遺産の旅
26 6月27日 藤枝市駅南図書館 神谷 俊郎 やさしい脳科学
27 7月25日 青島北公民館 高橋 恒介 音楽と脳の活性化
28 9月26日 藤枝市駅南図書館 瀬尾 太郎 発芽玄米の健康促進効果
29 10月24日 藤枝市駅南図書館 谷野 純夫 バタフライガーデンの愉しみ
30 11月21日 高洲公民館 三浦 宣安 脳の活性化と紅茶

2014年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
11 2月22日 高洲公民館 中山 兼芳 幼児期の脳と英語教育
12 3月29日 青島北公民館 三浦 宣安 脳の活性化と紅茶
13 4月26日 藤枝市駅南図書館 神谷 俊郎 脳科学に基づく英語の学び方
14 5月24日 藤枝市駅南図書館 菊地 建夫 日常生活と脳の活性化
15 6月28日 藤枝市駅南図書館 鈴木 紳弌 脳の活性化と山歩き・春物語
16 7月26日 藤枝市駅南図書館 村松  正 小旅は脳を元気にする?
17 8月23日 藤枝市駅南図書館 柴田  巧 脳機能活性化と食品
18 9月27日 藤枝市駅南図書館 櫻井 利子 お茶のまごころ 真心のもてなし
19 10月25日 藤の瀬会館 三浦 宣安 脳の活性化と紅茶
20 11月22日 藤枝市駅南図書館 ブレット・メイヤー 漢字検定1級合格の秘訣

2012〜2013年
日 程 場 所 講師 (敬称略) 演 題
1 2012年11月24日 藤枝市駅南図書館 鈴木 紳弌 高草山の自然・秋物語
2 2013年2月23日 藤枝市駅南図書館 冨田  勲 脳機能活性化と緑茶の成分
3 3月23日 藤枝市駅南図書館 中澤 浩二 健忘症や老人性痴呆
4 4月27日 藤枝市駅南図書館 中澤 浩二 脳におけるコンドロイチンの役割
5 5月25日 藤枝市駅南図書館 瀬尾 太郎 老化防止策
6 6月22日 藤枝市駅南図書館 鈴木 紳弌 生化学の基礎知識
7 7月27日 生涯学習センター 菅ケ谷純弘 脳の活性化と音楽
8 8月31日 藤枝市駅南図書館 柴田  巧 脳機能活性化とアミノ酸・ビタミン
9 9月28日 藤枝市駅南図書館 高橋 恒介 ニューロンによる推論と学習
10 12月7日 高洲公民館 北條 博厚 幼児期の脳の発達